言葉には「定義」というものがあります。
この「定義」を明確にすることで文章が読みやすくなったり、
打ち合わせの場での進行がスムーズになるので、
早い段階でこの「定義」については共通認識を持っておきましょう。
会員限定サイトとはなりますが、財務報告実務検定様のサイトで
コラムシリーズ「実務家必見!新リース会計基準の詳細解説」という
ものを連載しています。
現在第2回まで公開されていて、第3回は原稿提出済み、
第4回の執筆を進めています。
財務報告実務検定様の会員の方がご覧になるものですので、
基本的には会計や簿記の知識をお持ちの方が多いとは思うのですが、
中にはまだ会計に触れ始めたばかりという方もいらっしゃるんじゃないかと。
そういった方もご覧いただいていることをことを前提に、
出来るだけ言葉の定義を明確にしたコラムにしたいと考えています。
例えばこの新リース会計基準でいうと、リース期間に関して以下の定めがあります。
借手は、借手のリース期間について、借手が原資産を使用する権利を有する解約不能期間に、次の(1)及び(2)の両方の期間を加えて決定する(適用指針[設例8-1]から[設例8-5])。
(1) 借手が行使することが合理的に確実であるリースの延長オプションの対象期間
(2) 借手が行使しないことが合理的に確実であるリースの解約オプションの対象期間
借手のみがリースを解約する権利を有している場合、当該権利は借手が利用可能なオプションとして、借手は借手のリース期間を決定するにあたってこれを考慮する。貸手のみがリースを解約する権利を有している場合、当該期間は、借手の解約不能期間に含まれる。(リースに関する会計基準第31項)
日常では見慣れない文言のオンパレードですよね。
経理部に配属になって間もない方が会計基準に触れたくても
なかなか触れる気にならないのも無理はありません。
(法律用語と言い、どうしてこうなんでしょうね)
もちろん紙幅の関係ですべては難しいですが、その中でも
重要なものについては定義を明確にしてから解説を進めるようにしています。
例えば「延長オプション」「解約オプション」という言葉にある「オプション」という言葉。
一般的にはどういう意味が連想されるでしょうか?
よくあるのが旅行パッケージのプランなどで「オプションがつけられます」みたいな言い方。
これは「基本となるプランに追加する選択肢がありますよ」という意味合いですね。
「選択肢」というのが直接的な訳になります。
ですが、会計基準ではこの「オプション」は「選択肢」という意味合いでは使われません。
会計基準では「権利」という意味合いで用いられます。
つまり「延長オプション」「解約オプション」は
「延長できる権利」「解約できる権利」という意味になります。
何を延長・解約できるかというと、リースの契約期間です。
この「延長できる権利」「解約できる権利」を行使する、あるいはしないことが
「合理的に確実」なら、延長することによって発生する期間、あるいは
解約しないことによって発生する期間も「リース期間」に含めてね、
ということを会計基準は言おうとしている、ということです。
この「合理的に確実」もわかりづらい概念なのですが、今回は基準の解説が
趣旨ではないのでいったん置いておくとして。
「オプション」を「選択肢」と思ったままで読もうとすると、
こういった点で齟齬が出るので、本当に定義は大事です。
仕事でのミーティングでもそう。
会議をしていて、「なんか話がかみ合わないなぁ」ということはありませんか?
伝えたこととずれた回答が返ってきたり。
ちゃんと説明したと思ったら違う理解をされてしまったり。
これ、話の前提という「定義」が共有されていないときに起こりがちです。
クライアントのことを言っているのか?社内のことを言っているのか?
どの日付のことを言っているのか?どの場所のことを言っているのか?
ここの認識が合っていないと、いつまでたっても平行線。
なのでミーティングをするときは、例えば冒頭で
「今日のミーティングの趣旨は○○で、クライアントの○○さんの
要望である○○に対応するために、○○日までに何をやるかを
決めようと思います」
といったような、いわば「ミーティングの定義づけ」が大切です。
「マインドセット」とも言われますね。
これをミーティングのときにできるかできないかで、
ミーティングの質がまったく変わってきます。
言葉や背景の定義づけ。
認識の齟齬なく仕事をスムーズに進めるためにも、
多少しつこいくらい定義づけには注意を払いましょう。
- ~編集後記~
- 朝一で請求書を2つ作成。感謝を込めてお送りしました。
- その後はクライアントを往訪し、月次決算支援の第4営業日目。〆が6営なので、後半戦です。
- 引き継がせていただいた方のフォローをしつつ、引き続き業務改善案の検討を。
- ダイニングテーブルの横で物欲しそうに何かを訴えるうちの猫
【サービスのご案内】
【SNS】フォローお願いします
- X(旧Twitter):会計・その他気づきの発信
- Instagram:日々の自己研鑽を発信
- note:旧ブログ。