たすき掛けで希少価値~フリーランス塾新入生歓迎会~

教養

10月に入塾したフリーランス塾、昨日は東京近郊の方を中心に
新入生歓迎会を開催していただきました。

フリーランス塾↓

フリーランス塾
塾長・田中靖浩が主宰する「自由に楽しく働きたい」大人たちの集う塾
日本橋の豚バル

6月の独立からもうすぐ5カ月が経ちますが、
少なくとも1年間は軌道に乗るための準備期間と
位置づけています。

その一環で取り組んでいるのが、少しでも多くの人、かつ
会計以外の分野の方を含めつながりを広げることです。

独立すると、所属している企業はないので、私個人の
オリジナリティを構築しないといけません。
いわゆる「差別化」というやつですね。

ではどうやってオリジナリティを出していくか?
それには、会計×???という、今まで自分がメインで
携わってきたの分野とたすき掛けが大事
かな、と。

会計ができる方はほかにもたくさんいらっしゃいます。
公認会計士という有資格者に限りません。

ですが、会計と他の分野をかけ合わせていくと、
とたんにその数は絞られていく、つまり希少価値が高くなります。
希少価値の高いものには需要も生まれます。
「限定!」とか「他に類を見ない!」とかのコピーを見ると
ついつい買いたくなりますよね笑

かけ合わせの幅も、広ければ広いほどいい。
そういう意味でも、このフリーランス塾は
本当に多様なバックグラウンドの方がいらっしゃるので、
私にとってはとてもありがたい環境です。

私と同じ会計士、中小企業診断士、障がい者支援、書家、
デザイナー、社労士、大学教授、飲食業、などなど……

そういった方々との交流を通して、いま自分の
たすき掛けの幅が広がっていく予感がひしひしとしています。
完全に自分の感覚ベースですが笑

今独立している方、これから独立予定の方、
独立するかどうか検討している方、独立する気などない方、
立場はどれでも構いませんが、今自分がどっぷり漬かっている
分野や業種「以外」の経験を積極的にしていくことをお勧めします。

仕事上、そして人間として幅が広がるし、
何より知らなかったこととの出会いは本当に楽しいです。

高度経済成長期が終わり、大企業に入って定年まで働いて、
大量生産大量消費の時代はもう終わっています。
これからは、いかに希少価値の高い人材になるか、です。

そのためにもこのたすき掛けという考え方は持っておいてください。
私も色んなものやことに触れたいと思います。
もしかしたら、「会計」という分野からすらも離れていたりして笑
楽しめるだったら、それはそれでアリかも?

~編集後記~

  • 明日、会計普及委員会活動の一環で学校訪問します。今日はその予習を。講師をサポートするコーチ役なので、子どもたちがスムーズに授業を理解してもらえるようにしっかり授業の流れを頭に入れておきます。
  • 昼は妻、ダンス仲間とランチを。豚のサルシッチャが美味でした。その後は日用品の買い物と「CHILK」という瓶に入っているチーズケーキを買って、自宅で紅茶とともにいただきました。
CHILK | The SUN LIVES HERE -三軒茶屋チーズケーキ
  • 窓際でたむろっているうちの猫たち
あんたも仲間に入りたいんかい?(奥からみっちゃん、カツオ、ウメコ)

【SNS】フォローお願いします