「お金ってなんだろう?」
「ものの値段ってどうやって決まるの?」
「公認会計士ってどんな仕事?」
子どものころから「会計」の感覚を知ることは
・お金の管理能力が身につく
・数字を使って計画的な行動ができる
・将来のキャリア選択の幅が広がる
といった、メリットにつながります。
そんな会計のプロである公認会計士が、公開型の
会計教育講座として、日本公認会計士協会東京会主催の
参加型イベント「ハロー!会計 スプリングスクール2025」を
開催します!
・将来数字に強い子供に育ってほしい
・親子で一緒にお金について学ぶ機会が欲しい
という方は、ぜひ会場に足を運んでみてください。
私も会場でお待ちしています!
「自分は予定があって行けない!」という方でも、
周りにこういったイベントに興味がある、という方が
いらっしゃいましたら、お声がけいただけると幸いです。
お申込みは、下記リンクから(参加費無料)。
ハロー!会計「スプリングスクール2025」 開催のご案内 | 日本公認会計士協会東京会
【小学生】
日 時:2025年3月20日(木・祝)14:00~16:00
※13:30開場。13:50までに開場にお越しください。
会 場:公認会計士会館 ホール1
対 象:小学4~6年生
参加費:無料
定 員:40名(先着順)
【中学生】
日 時:2025年3月16日(日)14:00~16:30
※13:30開場。13:50までに開場にお越しください。
会 場:公認会計士会館 ホール1
対 象:中学1~3年生
定 員:84名(先着順)